3月ももうすぐ終わりですね。
だいぶ遅くなってしまいましたが、2018年3月1日と4日に国内最大の写真関連イベント「CP+」にて、ケンコー・トキナーさんのブースでセミナーをやらせていただきました。
テーマはトキナーの広角ズームレンズ「AT-X 17-35 F4 PRO FX」を活用した子ども写真の撮り方。
普段は標準から望遠のレンズを使うことが多く、広角ズームを使うのは内装の撮影位でした。
今までは、広角レンズ=狭いところで使う、ということが多かったです。
今回こどもとのお出かけに広角ズームをつけて出かけて、狭くて引きのないところはもちろん、標準ズームでは狭くて全部入れられない被写体も楽に撮影できるし、何よりダイナミックな構図で撮れるのが楽しかったです。
こども写真レッスンに限らず、一眼レフレッスンを受ける女性は「背景をぼかした写真を撮りたい」という方が多いのですが、背景をぼかすのはコツさえつかめば簡単で誰でも撮れるんですよね。
ちょっとそういう写真に飽きてきた。自分の写真をもっと変えてみたい。新鮮な写真を撮りたい。という方に広角ズームはオススメです。
ケンコー・トキナーの広報担当・田原さんと。
毎月のレッスンでもいつもお世話になっています。
facebookでつながっているのですが、いつもあちこち出張されていて忙しく活躍されています。
ステージでは田原さんとの掛け合いで進めていきました。
4日日曜日の写真。(上の2枚は初日3/1のもの)
こども写真がテーマだったので、女性が多いかと思いきや男性も多かったです。
一見同じ服装に見えますが、デザインの違う白シャツです(笑)
来年のCP+でも、またセミナーが出来たらいいなと思っています。