大田区・蒲田こども家庭センター様からご依頼をいただき、0歳〜1歳の保護者の方向けにスマホ写真レッスンを行いました。

タイトルは「毎日がシャッターチャンス!スマホで可愛く赤ちゃん写真レッスン」。
これまでも大田区内の児童館様で、スマホの子ども写真講座を担当させていただいています。
今回は0歳児のお子さんが中心だったので内容を少しアレンジし、赤ちゃんの成長段階(ねんね・うつぶせ・おすわり)に合わせた撮影のコツや、皆さんがお使いのスマホごとの便利な機能についてもご紹介しました。
10月開催ということもあり、職員の皆様が会場をハロウィン仕様に飾りつけてくださいました。こちらは職員の方が手づくりされたクレイ人形。手が込んでいて可愛らしいですね!

スマホ写真は気軽に撮影できる分、ついついたくさん撮りすぎてしまいがちです。
講座の中で「写真のバックアップをしていますか?」と伺ったところ、多くの方が「Amazon Photos」や「みてね」などのオンラインサービスを利用してバックアップをとっているとのことでした。
ひとつ前の記事で書いたように、私自身がiPhoneの機種変更の際にバックアップを取っていなかった一部のスマホ写真データを失ってしまったので、皆さんが安全な場所で写真を保存していることを知って安心しました。
今しか撮れない瞬間。お子様の写真、特に赤ちゃん時代の写真は未来の宝物です。ボタンひとつで撮れるスマホのカメラで、かけがえのない瞬間をしっかりと残してあげてくださいね。
講座をご依頼いただきましてありがとうございました。
